2012年11月27日
ロールケーキモンブラン
秋といえば
栗!!!
ということで
先日
水辺プラザかもとで
買っちゃいました
1個
850円とお高めですが
栗めっちゃおおきくて
米粉のロールケーキが下に敷いてあって
最高!!でした

ご賞味あれ(~o~)
Posted by プレ子 at
15:09
│Comments(0)
2012年11月10日
気ははやいですが・・
ハロウィンがおわり
次はクリスマス
ちょっと気が早いけど
飾りつけ
玄関にはチョットゴージャスなオーナメント リースです

そして
赤色のツリー

この時期ってスキです(*'ー'*)ふふっ♪
Posted by プレ子 at
13:40
│Comments(0)
2012年11月09日
ウェルカムボード
寒くなってきて
お庭の木々達が元気をなくしてきました
春や夏のように
葉っぱが青々してなくて
どんどん落ち葉が増えていってます
しょうがないんだけど・・・
なんとなく物悲しくなるのは私だけでしょうか?
なので
時間があるうちに
ガーデニング雑貨つくっちゃえ!!
まず仕事帰りに ハンズマンに寄り
板を購入
その板に
青色が強いペンキを塗り塗り

板をやすりにかけて

そして
セリアでかってきたタイルや小物でデコり

出来上がり!!
塗装の色を強くしたのも
小物をつけたのも
すべて 雨ざらしや太陽にあたって
古さがでたときにいい感じになるため
味がでてくるぞ(*'ー'*)ふふっ♪
Posted by プレ子 at
14:10
│Comments(0)
2012年11月08日
子供の教育
ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。
子供の子育て
毎日 毎日が奮闘の日々
赤ちゃんの時は いかに子供がねてくれる時間を長くなるかに頭を悩ませ(長男は3ヶ月まで30分感覚で夜鳴きだったので・・)
歩き出したら 誤飲や段差での転倒などを子供より早く察知し生活させるか
友達とのかかわりがでてきたら 子供の人生初の他人とのコミニケーションに耳をかたむけ
字体にするとなんだか重いですね・・(^^;;
まぁ 育児中のママやパパ達には当たり前の様にできてることも
私にとっては子育ては難しくもあり 楽しくもあり 毎日がテンヤワンヤなかんじです
そして!!!
子供が小学生になり
勉強を教える難しさに直面!!
私も子供の頃は勉強嫌いな子だったので
宿題をなるべく避けようとしてる長男の気持ちが痛いほどわかっちゃう!!
でも 学習する大切さは大人になって痛感中!!・・(; ̄ー ̄川 アセアセだから
毎日の学習は習慣になるように
長男と2人3脚でがんばってきました
そして最近
私が宿題に付き合わなくても
自分で理解し問題を解くようになりました
(T^T)
ちょっと大げさかもしれないけど
自分の意思で考え行動に移す
それが出来るようになった我が子に感動しました!!

今年のサンタはちょっと豪勢にしたいとおもう
ママサンタです(*'ー'*)ふふっ♪
Posted by プレ子 at
11:39
│Comments(0)
2012年11月07日
やったーーー!!
9月のはじめに
花屋さん一目ぼれしてかった
ガーベラちゃん
植え替えすぐに
みるみるうちに枯れだして
葉っぱだけになってしまった( ┰_┰) シクシク
いろいろ調べてみたけど原因わからず・・・
ただ 葉っぱにまだまだ活力があったので
毎日お水をあげてました
すると!!!!
咲いた!!!!!!

めっちゃいい色!!
日が落ちるのも早くなってきた今日このごろ
日光をあまりあびてない花とおもえないぐらい
素敵です!!!
やっぱりガーデニング最高ですな(*'ー'*)ふふっ♪
Posted by プレ子 at
11:18
│Comments(0)
2012年11月04日
全員集合!!
我が家の
お箸は

ちょっと変ってます( =(1)ω(1)=)フフフ
家族それぞれのお箸
ちょっとアップで

かわいいでしょ(*'ー'*)ふふっ♪
Posted by プレ子 at
09:28
│Comments(0)